【CD】ESOTERIC エソテリック
ビゼー 《カルメン》組曲、《アルルの女》組曲
グノー 《ファウスト》から バレエ音楽、ワルツ

※CDソフト2万円以上ご購入で
【送料無料】になりました!


※※お会計金額が2万円以上でも、一部地域(沖縄・離島)へは送料を別途、商品購入後に「加算」させて頂きます。ご了承くださいませ。※※


※※※銀行振込ご希望のお客様へ※※※
SHOP掲載商品につきましては店頭でも販売しており、タイミングによってはご注文前に完売している場合がございます。
そのため、必ず『ご注文確認メール(自動配信)』の後に当店からお送りさせていただきますメールを確認していただいてからのご入金をお願いしております。



BIZET/GOUNOD Carmen & L’Arlésienne · Faust KARAJAN

・SACD


品番:ESSG-90296

JAN:4907034225569


レーベル:Deutsche Grammophon

音源提供:ユニバーサルミュージック合同会社


絶頂期のカラヤン&ベルリン・フィルの超絶サウンドを余すところなく捉えた名録音

これまでにさまざまなレーベル、さまざまな時期にカラヤンが録音したこだわりの名盤を数多く復刻してきたESOTERICによる名盤復刻シリーズ。今回取り上げるのは1970年代初頭に収録された、フランスの2人の作曲家によるポピュラーなオーケストラ曲を世界初のSuper Audio CDハイブリッド化。


ヘルベルト・フォン・カラヤン 指揮

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団


【収録曲】


ジョルジュ・ビゼー(1838-1875)


《アルルの女》第1組曲

第1曲:前奏曲

第2曲:メヌエット

第3曲:アダージェット

第4曲:カリヨン(鐘)


《アルルの女》第2組曲

1第1曲:パストラール

第2曲:間奏曲

第3曲:メヌエット

第4曲:ファランドール


《カルメン》第1組曲

第1曲:第1幕への前奏曲

第2曲:第2幕への間奏曲(アルカラの龍騎兵)

第3曲:第3幕への間奏曲

第4曲:第4幕への間奏曲

シャルル・グノー(1818-1893)

歌劇《ファウスト》から

バレエ音楽

第1曲:ヌビアの踊り

第2曲:クレオパトラと黄金の杯

第3曲:ヌビア奴隷の踊り

第4曲:クレオパトラとその奴隷たちの踊り

第5曲:トロイの娘の踊り

第6曲:鏡の踊り

第7曲:フリネの踊り

ファウストのワルツ


ヘルベルト・フォン・カラヤン 指揮

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団


[録音]

 [1-12]1970年12月28日〜29日、ベルリン、イエス・キリスト教会

 [13-20]1971年1月、ベルリン、イエス・キリスト教会


[初出]

 [1-12]Deutsche Grammophon 2530 128(1971年)

 [13-20]Deutsche Grammophon 2530 199(1972年)


[日本盤初出]

 [1-12]グラモフォンレコード MG2294(1971年10月)

 [13-20]グラモフォンレコード MG2340(1972年6月)
販売価格
4,000円(税込)
購入数