0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
ソフト(CD)
ソフト(予約商品)
ソフト(LP)
ピュアオーディオ
山形県最大規模総合音楽専門店 MUSIC SHOWA
ホーム
カテゴリー・検索
ソフト(CD)
ソフト(予約商品)
ソフト(LP)
ピュアオーディオ
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
ソフト(CD)
>
エソテリック アナログレコード LP
5/24発売予定 【LP】ESOTERIC エソテリック
Vivaldi : Le quattro stagioni I Musici
ヴィヴァルディ
※CDソフト2万円以上ご購入で
【送料無料】になりました!
※※お会計金額が2万円以上でも、一部地域(沖縄・離島)へは送料を別途、商品購入後に「加算」させて頂きます。ご了承くださいませ。※※
※※※銀行振込ご希望のお客様へ※※※
SHOP掲載商品につきましては店頭でも販売しており、タイミングによってはご注文前に完売している場合がございます。
そのため、必ず『ご注文確認メール(自動配信)』の後に当店からお送りさせていただきますメールを確認していただいてからのご入金をお願いしております。
Vivaldi : Le quattro stagioni I Musici
・アナログレコード
品番:ESLD-10010
JAN:4907034225705
レーベル:DECCA
仕様:アナログLP、180g重量盤
厚紙シングル A式ジャケット
美しく究められた、尽きることのないレガートの魅力
イ・ムジチ合奏団の持つ、明るくしかも艶をおびた音色、溌溂としたリズムと明晰さ、見事なレガート奏法、そして各奏者の均質性は、このヴィヴァルディの名曲の再現には最適で、20世紀後半のこの曲のイメージの原点となったといっても過言ではありません。
イ・ムジチは半世紀以上にわたって《四季》の録音を重ねていますが、その原点ともなったのがこの1959年の最初のステレオ録音でした。ヴァイオリン・ソロを担ったのはイ・ムジチの創設メンバーの一人で1968年まで17年間にわたって在籍し、第1期黄金時代を築き上げたコンサートマスターのフェリックス・アーヨ。歌う楽器としてのヴァイオリンの魅力が極限まで発揮されたこのアルバムを、国内プレスとしては33年ぶりにアナログ盤として復刻しました。
イ・ムジチ合奏団
フェリックス・アーヨ(ヴァイオリン)
【収録曲】
アントニオ・ヴィヴァルディ(1678〜1741)
ヴァイオリン協奏曲集《四季》
[Side A]
協奏曲 第1番 ホ長調 RV269《春》
第1楽章:Allegro
第2楽章:Largo
第3楽章:Allegro(Danza pastorale)
協奏曲 第2番 ト短調 RV315《夏》
第1楽章:Allegro non molto – Allegro
第2楽章:Adagio - Presto – Adagio
第3楽章:Presto(Tempo impetuoso d’estate)
[Side B]
協奏曲 第3番 へ長調 RV293《秋》
第1楽章:Allegro(Ballo, e canto de'villanelli)
第2楽章:Adagio molto(Ubriachi dormienti)
第3楽章:Allegro(La caccia)
協奏曲 第4番 へ短調 RV297《冬》
第1楽章:Allegro non molto
第2楽章:Largo
第3楽章:Allegro
フェリックス・アーヨ(ヴァイオリン)
イ・ムジチ合奏団
[録音]1959年4月29日〜5月6日、ウィーン
[LP初出]Philips 835 030 AY(1961年)
[日本盤LP初出]Philips SFL7507(1961年8月)
販売価格
6,600円(税込)
購入数
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート